入試情報 募集要項

一般選抜 A個別方式(第1期)について

一般選抜 A個別方式は、外国語(英語)と国語の学力検査と各学科・各コースによる専門試験の総合点によって選抜する試験です。8つの学科はそれぞれの特性に応じた独自の方法で、意欲ある人材を発掘します。
※昨年度からの変更点: 
一般選抜A個別方式第2期については募集を停止します。

一般選抜 A個別方式(第1期)の流れ

一般選抜募集要項の入手
公開時期

2022年10月頃に日本大学ホームページ上で公開する予定です。
詳細については、ダウンロードし、ご確認ください。

出願
出願受付
  • 2023年1月5日(木)より日本大学入試センターで郵送受付開始(出願締切日必着)
一般選抜 A個別方式(第1期)
選考日

写真・美術(2月7日・8日試験)・音楽・演劇・放送の5学科
2023年2月7日(火)・8日(水)

映画・美術(2月14日・15日試験)・文芸・デザインの4学科
2023年2月14日(火)・15日(水)
※文芸学科は2月14日(火)のみ

選考方法
  • 外国語(英語)・国語の学力検査及び各学科の専門試験(学科・コースにより異なる)
合格発表
発表日

写真・美術(2月7日・8日試験)・音楽・演劇・放送の5学科
2023年2月16日(木)

映画・美術(2月14日・15日試験)・文芸・デザインの4学科
2023年2月24日(金)

一般選抜 A個別方式(第1期) 概要

試験会場

芸術学部校舎

学力検査

全問マークシート方式

教科 科目 時間 配点
外国語 「コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・ コミュニケーション英語III」 60分 100点
国語 「国語総合」(漢文を除く) 60分 100点
  • 学力検査の合計点が200点満点中60点未満の場合は、総合得点が合格最低点を超えていても不合格となります。

専門試験

学力検査当日の午後から引続き専門試験を実施します。
試験科目は、小論文・作文・実技・面接等で、学科・コースにより実施内容は異なります。

一般選抜募集要項の入手

2022年10月頃に日本大学ホームページで公開する予定です。
詳細については、ダウンロードし、ご確認ください。